SSブログ

灼熱の魂   @シネマ・クレール [映画(さ)行]

灼熱の魂.jpg
満足度 ★★★★★

これは、すさまじい話だ。古代ギリシャの悲劇を彷彿とさせる。

序盤に張られた伏線が、中盤から少しずつほぐれ始め、終盤で一気に昇華する。そして最後に突きつけられる残酷な現実。観終わった後も、しばらく頭の中をいろんな思いがグルグル駆け巡り、打ちのめされたように動けなかった。

直後に感想を訊かれたら、こう言うしかなかっただろう。

「なんも言えねえ!」

しかし、決して「チョー気持ちいい」わけではなくて、むしろ数日はトラウマが残りそうなズッシリ系の作品。自分はこういうの大好物だけど、苦手な人には決しておすすめできない。

物語は、中東の出身らしい母親が亡くなり、双子の姉弟に母からの遺言状が渡されるところから始まる。公証人との会話がフランス語なので、フランスが舞台なのかと思ってしまうが、カナダのケベックだということが、ずいぶん後からわかる。不親切なんだよなあ、このあたりが。

母親は、異教徒との間に子を宿したため、一族の恥として相手の男は家族の手により射殺、彼女も出産した子を里子に出されたあげく、村を追い出されてしまう。

いやはやイスラムの社会はすげ~な、と思って観ていたら、彼女の首には十字架が。へ?キリスト教徒やったん?なら、殺された男の方がイスラム?とここで、頭の中がパニックに陥る。

どうやら、母の生まれたのはレバノンで、レバノンは中東では数少ないキリスト教徒が中心の国らしい。そんなこと、中東マニアでもない限り知ってるわけないし、もう少し説明してくれても良かろうもん(博多っ子かい)。
ほんなこつ不親切っちゃねー、この監督は。

母は遺言で、子供たちにとんでもない使命を課していた。つまり、内戦で亡くなったはずの父が実はまだ生きていて、さらに彼らには先に生まれた兄もいて、二人を捜し出して遺言状を渡せと。それまで自分の墓に墓碑銘を入れるなと。

そんなん無理に決まっとう(神戸っ子かい)という弟を尻目に、姉は母の故郷へと旅立つ。彼女の生きたあかしを求めて。そこで知りえた母の人生は、想像を絶するものだった。

本作は、姉弟の生きる現在と母の生きた過去とを交互に上手く描きながら、極上のミステリーに仕上がっている。謎解きで少しずつ明らかになる壮大な人間ドラマ、ズッシリと重たいエンディングは、生涯忘れることができないだろう。



にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ ← ポチッとしていただきますと励みになります。
にほんブログ村
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。